果樹栽培初心者の
モモ鉢栽培(2011年)

購入時から幹はある程度の太さがあり、いきなりですが実をつけることも考えています。

モモの花

 今年の目標

目標
栽培3年目で実を生らせるため、木の充実を図る。
情報収集
モモの鉢栽培について情報収集して実際の栽培に役立てる。

 栽培の記録

2011年3月13日 肥料

肥料として、発酵油粕(中粒)を4つ、固形骨粉(大)2つを鉢の縁に置いた。

2011年3月27日、4月2日 開花準備

日に日に蕾が大きくなってきました。

2011年4月9日 開花

開花しました。

しかし、一方では幹部分から新しい芽が出てこない。とくに頂部。これらの枝も剪定してしまうべきだったのだろうか。

2011年4月29日 間違い

枝をを残し、開花させ、実までできかけています。そのため、本来枝が出て枝を伸ばしてほしい先端近くの芽から若葉が出てきません。

花を見たいという願望が間違いを起こしてしまいました。

2011年5月15日 摘果

摘果しました。1つの枝に1つずつ残すつもりでしたが、残したのは2つとゼロでした。子どもが全て取ってしまったので...。

左の写真は半分に切ってみたものです。

2011年6月5日 産毛

モモの実らしく表面に産毛が見え始めました。

実はまだまだ小さいです。

2011年6月19日 まぁるく、大きく

形が球形に近くなり、また、大きくなってきました。

2011年7月2日 赤い

皮が赤くなってきてモモらしくなってきました。

子どもが玄関を通るたびに「取りたい〜」と言います。熟してきているのが分かるようです。

2011年7月7日 摘果

1つ摘果しました。1つの実を大きくするため。

摘果した実は小さくて食べる箇所が少ないのですが、今年初めてのモモを食べました。少し硬めですが、美味しかった。

2011年7月15日 虫食い

残した実がさらに大きくなってきていたのですが、モモに穴があいていてアリが中に入っていました。

袋掛けしようか考えていたところでした(実が1つなので、袋を購入することを躊躇していました)。子どもが「取りたい」と毎日話していたので、アリに食べられる前に取らせてあげればよかった。

2011年8月6日 今の様子

枝が伸び、新しい葉が茂っています。

栄養を蓄え、来年も実をつけてくれることを願っています。

2011年12月3日 樹形づくりは難しい

葉が落ち、ももの樹の形が見えてきました。意図した形と違いますが、う〜ん難しい。この樹は、剪定の練習台としても活用したいと思います。

2011年12月28日 植え替え

モモの植え替えをしました。鉢から取り出し、教科書に従い根鉢を1/3程度崩して鉢上げ(6号→7号)しました。バランスの悪い樹形となっているため、うまく剪定したいのですが、まだ良いアイデアを持っていません。

 果樹の知識を深めてはいかがでしょうか

果樹について知る本...のご紹介

果樹を栽培されている方、果樹栽培にご興味をお持ちの方は、果樹栽培に関する本をお持ちだろうと思います。栽培についてだけでなく、果物に関する知識を広げてはいかがでしょうか。

農家が教える加工・保存・貯蔵の知恵―野菜・山菜・果物を長く楽しむ

野菜&果物図鑑―栄養と効能がギュッとつまった一冊!

四季の果物 (旬の食材)

「朝ジュース」で免疫力を高める

フルーツ・ハンター

Copyright (C) ふつおの休日 All rights reserved.