キウイの挿し木

3月に剪定したキウイの茎を挿し木にしてみました。

 栽培報告

2011年3月27日 剪定→挿し木

午前中に剪定した枝を半日水につけた後、湿らせた赤玉土(小粒)の中に挿した。挿したのは、キウイ(♂トムリ、♀香緑)とブドウ(デラウェア)。

2011年4月9日 発芽準備

早くも芽が出る準備が始まりました。

2011年4月16日 発芽

挿し木のキウイが発芽。

薄紫色の円で囲んだ箇所は、ぶどう(デラウェア)の挿し木から芽らしきもの。ぶどうは鉢植え苗では変化を認めないが、挿し木が先に発芽するかもしれない。様子を見たい。

2011年4月29日 発芽

この1週間で葉が開き、また数がかなり増えたようです。

2011年7月30日 生長

ぶどうの葉で見づらいですが、キウイも葉の数を増やしており、順調に成長しつつあるようです。

右に8/7の様子を追加します。

2011年9月29日 鉢上げ

根が生えていることに気付きながら鉢植えに適した時期がわからず放置していました。しかしながら、表面にも根が見えるようになってきたので掘り出したところ、かなりの量の根が出ていました。

キウイとぶどうの根は簡単に分別できたので、しばらく水につけた後にペットボトルの鉢に植え替えました。

2011年10月23日 来年の準備

キウイは4鉢とも茎にふくらみを認めます。来春に向けて蕾ができているのでしょうか。

2012年1月28日 経過報告

雪の中でも放置していましたが、キウイに目立った変化はありません。芽が少し大きくなった気がします。キウイは4鉢ありましたが、年始に妹夫婦に雄雌各1鉢をあげたため手元には雌2鉢が残っています。

2012年4月15日〜30日 葉が開きました

葉が開きました。この鉢に支柱を立てて誘引したいと思います。

2012年4月22日 追加のさし木

追加でさし木しました。キウイと一緒に、剪定したモモの枝を挿しています。

(モモのさし木は発根しませんでしたが、下にさし木キウイの発芽の様子を示します)

2012年5月13日 支柱

遅ればせながら、支柱を立てました。

2012年5月26日 上に伸びない

大きな葉が見えますが、上に向かって蔓が伸びるようなことはありません。育て方、間違ってますでしょうか。

2012年7月21日 上に伸びない

一時的に隣に置いていたカエデに蔓が巻き付いていました。ほどいて支柱に誘引しました。今年さし木した株も植え替えしたいのですが、優先順位が低いのでそのままの状態です。

2012年10月22日 くねくね

水やりと肥料は与えていましたが、誘引をしなかったため蔓が支柱に絡みつくように伸びています。来年に植え替えする際に短く切り、整えなおそうと思います。今年のさし木は、ペットボトルにさしたまま鉢上げ・植え替えしていません。同じ時期に鉢上げしようと思います。

一方、2012年さし木のキウイはこんな感じです。

2013年2月3日 植え替え

植え替えをして鉢のサイズを上げました。根はびっしりとついています。支柱に播きついた蔓はそのままとし。3月に入ってから解こうと思います。

2011年にさし木した方のキウイです。根がずいぶん出てきて伸びています。4号ロングのスリット鉢に植え替えました。

2013年3月23日 ほどいてみました

支柱からほどきましたが、クネクネした形は変わらず。3月下旬なので剪定もしませんでした。⇒伸びてくる蔓をどうしよう...。

2013年4月13~20日 植え替え

葉の数が増え、また大きくなってきました。2011年さし木のキウイからも葉が出てきました。1つだけ植え替えせずにペットボトルに残したままなのですが、こちらも葉が出てきました。鉢に植え替えてあげようかと思い始めています。

2013年5月11日 つぼみ

さし木したキウイに蕾を見つけました。今年1年かけて伸ばし、来年に行燈仕立てと考えていたのですが、変更して実をつけさせてみようと考えています。

こちらの2枚は、1年遅れでさし木したキウイの状態です。

2013年5月16日 えっ!? 雄だって?

さし木のキウイの花が咲きましたが...、2つともオス(つまりトムリ)でした。2つともメス(つまり香緑)であると信じていましたが、とても残念です。というか、馬鹿でした。

2013年5月19日 花はもう終わり

雄花はもう終わってしまいました。変色しています(左の写真)。1輪だけ、この日の朝に開花したため、この花を花粉用にとジップロックの袋に入れておきました。鉢植えのメス(香緑)はまだ開花していません。蕾は大きくなっています。

2013年7月6日 どうしようか

先にさし木した雄のキウイ(2本)は不要なのですが、処分するのも可愛そうなので誰かもらってくれないかと思っています。まずはご近所さんに尋ねてみようかな。1年遅れでさし木したキウイもすべて雄の可能性があります(間違えていたので)。可能性は少なくても、雌の可能性があるため、栽培を続けます。

 果樹の知識を深めてはいかがでしょうか

果樹について知る本...のご紹介

果樹を栽培されている方、果樹栽培にご興味をお持ちの方は、果樹栽培に関する本をお持ちだろうと思います。栽培についてだけでなく、果物に関する知識を広げてはいかがでしょうか。

農家が教える加工・保存・貯蔵の知恵―野菜・山菜・果物を長く楽しむ

野菜&果物図鑑―栄養と効能がギュッとつまった一冊!

四季の果物 (旬の食材)

「朝ジュース」で免疫力を高める

フルーツ・ハンター

Copyright (C) ふつおの休日 All rights reserved.