ミニゴボウ栽培報告

2012年の栽培

家庭菜園初心者による野菜栽培の記録です。家族が好きなミニゴボウ作りにも挑戦します。

 2012年の栽培計画・目標・作業

栽培品種
ダイエット(サカタ:有効期限2012年10月)
特徴
生長が早く、肉質がやわらかく、食物繊維も多い。
種まき
3~9月
植付け
好光性種子なので薄く土を被せる。2回間引き、本葉5~6枚のころ株間3~5cmで1本立ちにする。
元肥
苦土石灰120g、完熟堆肥2kg、有機配合肥料80g
管理
追肥は3回ほど行う。
収穫
タネまき後約75日、太さ1.5cmくらい、長さ30~40cmが収穫期の目安。

《今年度の栽培について》

条間・株間
5cm(推奨の株間:5cm)
目標収穫数
30本

 栽培報告

2012年5月7日 種まき

ミニゴボウの種を1個所あたり4粒を34個所にまきました。なお、前日から水につけるなどしていません。

2012年5月13日 発芽

発芽を確認しました。ただし、すべての穴からではないです。植え替え不向きなので、まだ発芽が確認してない個所でも無事に発芽してくれることを期待しています。

2012年5月20日 一斉に生長

発芽は34個所のうち33個所で確認できました。

2012年5月26日 間引き

第1回目の間引きをして各穴に2本ずつとしました。まだまだ根が小さく、細いのですが、なんとなくゴボウだと感じるのは先入観によるものでしょうか。

2012年6月2日 葉が大きくなりました

葉が大きくなりました。ただし、この大きくなった葉を狙って鳥か何かが食べたようで、2株とも葉が切り取られた個所がありました。ゴボウは大丈夫と根拠なく思い込んでいました。

2012年6月10日 生長

1週毎に生長がはっきりとわかります。翌週か、その次の週には間引きして穴毎に1本にしたいと思います。

2012年6月16日 間引き

間引きして1つの穴に1本としました。間引き後は追肥。間引きでは、スッと抜けたものもありましたが、大半は葉の付け根でちぎれてしまいました。上から抜き去ることで収穫できればマルチを外さずに次の野菜の種まきをするつもりでしたが、横着はできないとわかりました。

2012年6月24日 混雑

葉が大分大きくなりました。そのため込み合ってきましたが、株間、状間が狭すぎたかどうか、今年の収穫を見て答えを出したいと思います。

2012年7月5日 混雑

追肥は1回しかしていませんが大きくなってきています。30cmになる前に2回目の追肥をするか思案中です。

2012年8月4日 初収穫

ミニゴボウを初収穫しました。土深く根を張っていたので深く掘り下げたつもりでしたが先端まで掘り下げることができず、すべて先端が切れた状態での収穫でした。

2012年8月12日 収穫

3本収穫しました。2本は途中、比較的短く切れてしまい、1本だけ長い状態で掘り出すことができました。雨後で土が濡れて掘りやすいと思ったのですが、難しいですね。

2012年8月26日 収穫

3本収穫しました。今日はすべて途中で切れてしまいました。

2012年9月8日 難しい

掘り出している様子を撮影しました。40cm近く掘りましたが、先端は地中深くあります。石もあり掘り進むのが大変なので左右に揺すって抜こうとしましたが途中で切れました。この日は子どもと一緒でしたが、子どもの要求「途中で折らないようにして収穫して」を満たそうと頑張りましたが無理でした。商売で育てているのではないため、切れても40cmくらいあり十分なのですが、難しいですね。

 野菜の知識を深めてはいかがでしょうか

家庭菜園をされている方は、野菜栽培に関する本をお持ちだろうと思います。せっかく野菜に興味をお持ちなのですから、下記の本等で野菜の見分け方、栄養や美味しい食べ方について知識を広げてはどうでしょうかという提案です。

青果店「築地御厨」直伝 野菜の選び方、扱い方。―料理上手の基礎知識

野菜のソムリエ―おいしい野菜とフルーツの見つけ方

からだにおいしい 野菜の便利帳

もっとからだにおいしい野菜の便利帳

いつでも野菜を

Copyright (C) ふつおの休日 All rights reserved.