蓮沼海浜公園

千葉県山武市

大きなプールだけでなく、子どもの遊び場も充実しています。

蓮沼海浜公園は、千葉県山武市にある公園。ウォーターガーデン(プール)やこどものひろば(小遊園地)がある。

公式HP:蓮沼海浜公園

 あけぼの山農業公園のデータ

所在地
千葉県山武市蓮沼
電話連絡先
0475−86−3171(公園管理事務所)
アクセス
JR横芝駅から循環バスまたはタクシーで約20分
駐車料金
無料
利用料金
各種乗り物代(割引の得々チケットあり)
施設
ジェットコースター、ほか

お勧めポイントや情報

入場料無料+得々チケット(1,000円)で乗り物に4つまで乗れる。

夏は、千葉県最大級の蓮沼ウォーターガーデンで遊べる。

 我が家の訪問記録

訪問記録

海で波遊びをして、そのついでに蓮沼海浜公園に立ち寄る計画を立てました。いつも訪れる中下海水浴場は蓮沼海浜公園の管板横を通ることは知っていましたが、海浜公園に行くのは初めてでした。訪問日は未だプールがオープンしていないため、こどものひろばに行きました。

事前にHPで確認した得々チケットを利用しました。HPでは保護者付き添いについてはマウンテンコースターしか記載がありませんが、切符売り担当(30代と思われる男性)から「アトラクションのほとんどすべては保護者付き添い必要」と威圧するような口調(わかってねぇなぁと言われているように感じる口調)で説明がありました。HP情報にないことを、しかも人を見下すような言い方に腹が立ちましたが、遊びを楽しみにしている子どもの目の前で喧嘩する訳にはいきません。

得々チケットで利用できるアトラクションの数は4つ。私たちは、コースター、手漕ぎトロッコのようなもの、自転車、大型遊具(ビッグウェーブ)を利用しました。コースターは、少し古いのか、途中でガクッと横に揺れるの個所に別の意味で怖さを感じましたが、子どもはキャーキャーいいながら楽しんでいました。

問題は変わり自転車です。例の30代男性が受付担当で「利用時間は20分だが1分でも過ぎたら2回利用分となる」と冷たく言い放ちます。チケットには終了時間を記載されましたが、置いてある時計が10:42だったのに11:00までと時間を記入されて再び不快な気分です。約1分前に戻ると、提示要求されたチケットで時間をしっかりと確認していました。他の各アトラクションのおじさん達はとても親切だったのですが、この男性だけは大きなマイナスポイントに感じました。同じ千葉県にあるディズニーランドのようにお客さんを楽しませようという気持ちがないようでした。

乗り物の数は多くなく、また子どもが何度も乗りたいという様子もなかったので、私たちはフリーパスを買わずに正解でした。

中下海水浴場について:

蓮沼海浜公園の前に行きましたが、道が閉鎖されていたのでゲート付近の路肩に停めていた別の車に倣って停車し、そこから歩いて海岸まで行きました。海開き前だからと思いました。私たちは、2009年、2010年に海岸付近の駐車スペースに車を停めていたのですが、今までと様子が違います。駐車スペース付近では木が少なく、コンクリートブロックが倒れています。「違う海岸に来たのかな?」と考えながら子どもを海で遊ばせました。水着は着せず、波打ち際で遊ばせるだけでしたが、子どもは波で楽しそうに遊んでいました。「前も来て波で遊んだよ」と告げても覚えていないようでした。海は印象薄いのかな。

20分くらい遊び、車まで戻ると多くの人々がいます。20名くらいの団体ですが、バスなどでなく、個人の乗用車で乗り付けたようでした。様子を見ていると、作業着を着て帽子を被った人が「ここは津波が来ました。津波は、障害物のないこのような道を流れていきました。波の高さは...」といった説明をしています。「海岸付近の様子が変わっていた理由は、やっぱり、津波の影響だった」と感じました。私たち家族が出かけているような場所に津波が来たという事実は怖さを感じるに十分でした。

我が家の印象(初回訪問時)

初回訪問日:2012年6月30日

訪問時の子どもの年齢:4歳9ヶ月

お勧め度:

お勧め度は5段階評価していますが、初回訪問時の子どもの年齢と私たちの主観に基づくものです。

ご承知の上で参考にするようお願いします。

 蓮沼海浜公園の写真

写真(抜粋)

2歳から乗れるコースター 手漕ぎでレール上を進みます 無料で遊べる
ビッグウェーブ入口 球体部分でかくれんぼしました ターザンロープもありました
海水浴場への道は閉鎖 波を受け止められるかな 楽しくて仕方がない様子でした

 子どもとお出かけ時のチェックアイテム

お弁当づくりの本...のご紹介

外出先の公園で敷物を広げ、お母さん手作りのお弁当を食べる。子どもにとってはお出かけの楽しみの一つですよね。

どのようなお弁当にするかは、普段から幼稚園にお弁当を持たせているお母さんにとっても悩むところです。お弁当づくりの本は、お母さん達に強い味方です。

好き嫌いをなくしちゃおーッ!3歳からのおべんとう

おうち冷凍で幼稚園べんとう―10分でできちゃった!

毎日使える園児のおべんとう

子どもべんとう―じょうぶな子どもをつくる基本食

 お出かけ先が決まらない場合、こちらもご参考にどうぞ(青字は当ホームページ内のリンクです)

Copyright (C) ふつおの休日 All rights reserved.