千葉県西部防災センター

千葉県松戸市

地震、火事など災害体験と対策は必要です。

西部防災センター

千葉県西部防災センターは、地震、暴風雨、応急救護、初期消火、避難の体験及び訓練ができる千葉県松戸市にある防災体験館。館内はツアー形式で見学する。

公式HP:西部防災センター(千葉県ホームページ)

 千葉県西部防災センターのデータ

所在地
千葉県松戸市松戸
電話連絡先
047-331-5511
アクセス
JR松戸駅から市川駅行きバスに乗り松戸ニ中下車で徒歩約8分、ほか
駐車料金
無料
利用料金
無料
施設
防災資料室、地震・応急救護・暴風雨・初期消火・避難の各体験施設など

お勧めポイントや情報

地震や火事に対する備えを学習できる。

応急救護の体験・訓練ができる。

 我が家の訪問記録

訪問記録

「ビデオ説明が不要であれば待たずにツアーに合流できます」ということだったので、待たずに地震体験から参加しました。グループに合流すると「すぐに部屋に入ってください」と言われ、ソファーに座りました。直後に震度5相当の揺れ、震度7相当の揺れが続きました。子どもは訳が分からないまま揺られてニヤリと笑うだけ。(楽しむものではないですが)楽しい様子でした。

続けて強い雨風の体験。暴風+暴雨は年齢制限により体験できませんでしたが、暴風として30km/hの風を経験させてもらえました。続けて消火体験。一人でも消化器を持たせてもらえそうでしたが、念のため親と一緒としました。スクリーンに映し出された火に向かって消化器で水をかけるのですが、これがとても楽しかったと後で話していました。

通報と消防では、グループ最年少なので説明者から指名があり、火事通報を復唱することにより無事成功させてくれました。火災時の避難訓練は、暗くて煙の多いところに何故入るのか分かっていないようでしたが、繰り返し訪問して頭と体で覚えさせたいと思いました。

応急救護は希望しない場合は体験なしとのことでした。我が家は消防署や地域の防災訓練で最近訓練を受けていたことから応急救護体験なしで終了となりました。

地震や火災に対する備えなど、大人にとっても良い勉強となりました。それ以上に、子どもが嫌なそぶりを全く見せることなく、時折笑顔を見せながら楽しそうに訓練を体験したことから訪問は正解でした。何度訪れても良いようですので、私たちは少なくとも1回/年の頻度で訪問したいと思います。

我が家の印象(初回訪問時)

初回訪問日:2011年12月10日

訪問時の子どもの年齢:4歳2ヶ月

お勧め度:

お勧め度は5段階評価していますが、初回訪問時の子どもの年齢と私たちの主観に基づくものです。

ご承知の上で参考にするようお願いします。

 千葉県西部防災センターの写真

写真(抜粋)

風速30mの風を体験中 消化器を使っての消火訓練 後ろから見るとこんな感じ
火災時の避難訓練-1 火災時の避難訓練-2 火災時の避難訓練-3

 子どもとお出かけ時のチェックアイテム

お弁当づくりの本...のご紹介

外出先の公園で敷物を広げ、お母さん手作りのお弁当を食べる。子どもにとってはお出かけの楽しみの一つですよね。

どのようなお弁当にするかは、普段から幼稚園にお弁当を持たせているお母さんにとっても悩むところです。お弁当づくりの本は、お母さん達に強い味方です。

好き嫌いをなくしちゃおーッ!3歳からのおべんとう

おうち冷凍で幼稚園べんとう―10分でできちゃった!

毎日使える園児のおべんとう

子どもべんとう―じょうぶな子どもをつくる基本食

 お出かけ先が決まらない場合、こちらもご参考にどうぞ(青字は当ホームページ内のリンクです)

Copyright (C) ふつおの休日 All rights reserved.