銀閣寺(京都府) 2006.1
雪化粧をした銀閣寺の写真を新聞で見つけて駆けつけましたが遅かったようです。新聞に掲載された銀閣寺の写真は美しいの一言でしたが。
![]() |
![]() |
![]() |
ナゴヤドーム、東山動物園(愛知県) 2006.3.31〜4.1
ナゴヤドームに開幕戦を見に行ったついでに東山動物園に行きました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
松代、善光寺、戸隠(長野県) 2006.7.15〜17
お墓参りのついでに、松代、善光寺、戸隠、小布施観光。豪雨のため、後半2日間の写真撮影はほぼ断念。戸隠では、今回も並んでうずら屋で蕎麦を食べた。うずら屋のそばがきは本当に美味しい。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ナゴヤドーム、熱田神宮、蓬莱軒本店(愛知県) 2006.10.21〜22
熱田神宮は、七五三と時期が重なり、多くの人が訪れていました。桶狭間の合戦前に信長が熱田神宮で必勝祈願したと本で読んだけど、信長関係では塀を見つけただけ。
蓬莱軒本店は1時間以上の待ち。混んでいたためか、店の人の対応が良くなかったことがとても残念に感じました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
淡路島(兵庫県) 2006.11.3〜4
新車の足慣らしに淡路島へ。鳴門海峡では3時間近く待ったけど、渦を見ることができなかった。高田屋嘉兵衛翁記念館は、説明員の方が詳しく、話を聞いて勉強になった。一方、高田屋顕彰館・歴史文化資料館は最悪。公務員の作った単なる箱物。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ルミナリエ(兵庫県) 2006.12.23
![]() |
![]() |
![]() |