キリンビール取手工場

茨城県取手市桑原

一番搾りの上手さの秘密を教えてもらおう。

キリンビール取手工場

茨城県取手市にあるキリンビールの工場。

公式HP:キリンビール取手工場

 キリンビール取手工場のデータ

所在地
茨城県取手市桑原
電話連絡先
0297-72-8300
利用料金
工場見学無料(要予約)

お勧めポイントや情報

見学に様々な体験が組み込まれ、飽きさせないような工夫がある。

3種類のビールが試飲できる。缶チューハイもある。

 我が家の訪問記録

訪問記録

前回のビール工場見学は車の移動だったため1人はビールの試飲ができず、今回はその教訓から電車で移動しました。取手工場のウエブサイトにJR取手駅から工場まで徒歩20分と書かれていましたが、20分を過ぎても着かない。見学は10時半の回でしたが7分前に到着。受付で聞くと「20分以上かかります」。取手駅から歩く方は時間に余裕を持ってお出かけください。

見学の最初はビデオです。ビールの生産とキリンビールのこだわりを説明してくれます。小学1年生にはちょっと難しい内容でした。ビデオが終了すると諸注意(写真・ビデオ撮影のきまりなど)の後、「本日は天候が悪いのでバスで移動します」の説明。工場見学用のバスです。少しの距離ですが、バスに乗って移動〜。

工場内を順を追って見学。日曜日なので工場は稼働していませんでしたが、ビール生産の様子はビデオを介して見ることができます。この工場で見学者が体験できることの一例として、麦芽とポップの味・臭いの確認、一番搾り麦汁と二番絞り麦汁の試飲、酵母の顕微鏡観察、新旧ビール瓶の重さ比べなどがありました。このような変化を設けてくれるので、子どもでも飽きにくいのでは。

なお、ウエブサイトでは「2007年まで使用していた 国内最大級の銅釜を見学。 仕込み室の香りや 熱気を体感しよう!」と銅釜に触れ、中を覗き込む写真がありますが、銅釜はガラス越しに見ただけでした。過去の見学で何か問題があって変わったのかな?

一番搾り麦汁と二番絞り麦汁の試飲ですが、二番絞り麦汁は少し濁った透明といった感じで、味はほとんどありませんでした。一方、一番搾り麦汁は甘い!甘さが口の中に広がります。「キリン一番搾りは一番搾り麦汁だけを使うため、通常ビールの1.5倍の麦芽が必要」との説明がありましたが、儲けが少ないってこと?原価が低いので影響ないのでしょうが、どのような答えが返ってくるか質問すればよかった。

工場見学を終えると試飲会。おつまみはチーズ味の柿の種。大人はビール3杯まで、子どもおよび運転手はノンアルコール飲料かソフトドリンクです。見学前、子どもは「喉が渇いた」と言っていた割にはジュース1本のみ。お腹が空いていたのか、おつまみはほぼ2人分を食べていました。

お土産はコースターとクリアファイル。子ども用に特別なものはありませんでした。お土産に、ビール酵母を含んだお菓子を購入。子どもが手に取り離さなかったので選びましたが、試飲会でほとんど子どもに食べられてしまったチーズ風味の柿の種が欲しかったです。

取手工場の見学は3月1日。キリンビール取手工場は取手ひなまつりに参加しており、所々に雛人形が飾ってありました。特徴的なのは、写真も載せましたが、従業員が手作りしたビール雛。見学コースのあちこちに飾られていました。(取手ひなまつりの記録でもビール工場の雛飾りの一部を紹介します)

我が家の印象(初回訪問時)

初回訪問日:2015年3月1日

訪問時の子どもの年齢:7歳5ヶ月

お勧め度:

お勧め度は5段階評価していますが、初回訪問時の子どもの年齢と私たちの主観に基づくものです。

ご承知の上で参考にするようお願いします。

 キリンビール取手工場の写真

写真(抜粋)

見学記念品の売店 最初に映像を見ます 見学はバスで移動
今は使われてない銅製 麦芽とポップのサンプル 左が一番搾り麦汁
酵母を顕微鏡で観察 日曜日なので停止中 見学スペース
試飲会のビールとおつまみ 記念撮影してもらいました 社員手作りのビール雛

 子どもとお出かけ時のチェックアイテム

お弁当づくりの本...のご紹介

外出先の公園で敷物を広げ、お母さん手作りのお弁当を食べる。子どもにとってはお出かけの楽しみの一つですよね。

どのようなお弁当にするかは、普段から幼稚園にお弁当を持たせているお母さんにとっても悩むところです。お弁当づくりの本は、お母さん達に強い味方です。

好き嫌いをなくしちゃおーッ!3歳からのおべんとう

おうち冷凍で幼稚園べんとう―10分でできちゃった!

毎日使える園児のおべんとう

子どもべんとう―じょうぶな子どもをつくる基本食

 お出かけ先が決まらない場合、こちらもご参考にどうぞ(青字は当ホームページ内のリンクです)

Copyright (C) ふつおの休日 All rights reserved.