ファミリー登山のススメ

ファミリー登山をすると良いことがたくさんあります。

ファミリー登山で得られること、学べること

これをお読みいただいている方の多くは、ファミリー登山(ファミリーハイク)を既に楽しんでいる方が多いと思います。一方、当ホームページ内の子どもとおでかけから来ていただいた方もおられると思います。ここでは、 登山経験が少しあるか全くないけど家族で山をあるいてみたいと考える人を想定しながら書いていきます。

以下は、ファミリー登山で得られる(と私が信じる)ことです。

@ 健康の基本

運動することは健康の基本であり、登山でそれが得られます(山やさんは、登山の一部として下山後の宴会が大好きですが、ファミリー登山で大酒はないでしょう)。幼い頃から子どもを歩かせて足腰を鍛えることは、子どもの将来の健康にプラスであると言われます。それに加え、運動不足のお父さん、お母さんの現在の健康にもプラスになります。

A 家族の絆

長い距離、急な坂、時に風雨に悩まされながら歩くことは、便利な乗り物に慣れた現在人にとって楽なことではありません。しかし、この苦労があればこそ、山頂に着いたときの達成感につながります。子どもに頑張り通すことの大切さを学ばせることができます。また、家族で助け合い、励ましながら歩けば家族の絆が深まります。

B ルールを学ぶ

世の中にはいろいろなルールがありますが、山にもルールやマナーがあります。山は、道ですれ違う時は登る人が優先する、石を動かさない・落とさない、挨拶をするといったルールを学び・実践する場です。また、ごみを持ち帰ることは、子どもの自然を大切にする心を養うことにつながります。

C 管理業務を学ぶ

登山(ファミリー)であっても、山を歩くだけではなく、以下のステップがあります。

計画&装備の整え→登山→記録のまとめ・反省&装備の後片付け→次の登山へ改善

何かに似ていませんか?

そうです、PDCAサイクル(Plan→Do→Check→Act)に似ています。子どもを含めた家族で登山計画を立て、装備を整え、登山し、登山内容を振り返り、次の山に活かす。このステップを追うことにより、勉強や社会に出てからやることの習慣を子どもに身につけることができそうです。

最後にひとこと。人間は自然の一部です。緑深い自然は、都会生活に疲れた心に安らぎを与えてくれます。子どもも同じです。現代の子どもも多くのストレスを抱えていると言われます。自然の中で思い切りリフレッシュし、家族の絆を確認してはいかがでしょうか。

 山に関する気になるグッズ

中高年に山ガールが加わり、日本の登山人口は増加していますが、登山の指導を受けた経験がない方が多いのではないでしょうか。山と渓谷社より、DVD登山学校(第1〜第6巻)が発売されています。女優の市毛良枝さんと共に登山の基礎技術として、歩き方や山の地図の読み方を学ぶことができる作品です。

全6巻の内容は、第1巻:山の歩き方、第2巻:山の地図を読む、第3巻:山の天気を知る、第4巻:山で遭難しないために、第5巻:沢登りを楽しむ、第6巻:雪山を楽しむとなっています。

【送料無料】DVD>DVD登山学校市毛良枝と学ぶ登山の基礎技術(第1巻) [ 市毛良枝 ]

【送料無料】DVD>DVD登山学校市毛良枝と学ぶ登山の基礎技術(第2巻) [ 市毛良枝 ]

【送料無料】DVD>DVD登山学校市毛良枝と学ぶ登山の基礎技術(第3巻) [ 市毛良枝 ]

【送料無料】DVD>DVD登山学校市毛良枝と学ぶ登山の基礎技術(第4巻) [ 市毛良枝 ]

Copyright (C) ふつおの休日 All rights reserved.