アスパラガス栽培報告

2011年の栽培

家庭菜園初心者による野菜栽培の記録です。アスパラガス作りに挑戦したいと思います。初挑戦です。

芽を出したアスパラガス

 2011年の栽培計画・目標・作業

栽培品種
アスパラガス(トーホク:有効期限2011年11月)
特徴
情報なし
種まき
3〜6/上
植付け
土を湿らせたポットに2〜3粒まいて薄く土をかけ、新聞紙などで覆い、発芽したら新聞紙を取り除く。発芽後1ヶ月したら鉢に仮植えする。翌春に幅150cm、株間30cmで20cm位の深さに根を傷めないように定植する。
元肥
苦土石灰150g、堆肥3kg、化成肥料100g、鶏糞500g
管理
夏から秋にかけての生長期に月に1回、軽く一握りの化成肥料を株の周囲10cmほど離して施し、軽く中耕して土寄せする。
収穫
全部収穫すると弱るため、5〜6本を残して株を養成する。

《今年度の栽培について》

条間・株間
密植しました
目標収穫数
ゼロ(株を育てる)

 栽培報告

2011年5月8日 種まき

アスパラガスを3つのポットにそれぞれ7粒、7粒、10粒まきました。種袋には3~4個と書かれているので倍以上の数です。土を被せた後、新聞の上から水やりしました。ポットである程度育てた後、畑に植えつけたいと思います。

作業ノート(今後の必要な作業を忘れないために)

種まきの前に湿らせたキッチンペーパーの上に2~3時間おくと発芽しやすい。

6月に仮植えして1年間は苗を育てる。翌年の4月以降に別の畝に植え替えて株を充実させる。

追肥:夏から秋の成長期に1回/月、一握りの化成肥料を株から離して施し中耕する。

支柱:株が倒れるの防ぐ。

3年目以降、新芽が25cmほどに伸びたら収穫する。

毎年冬季と収穫後に化成肥料と堆肥(畝の両側を少し掘って)を施す。

2011年5月28日 発芽

アスパラガスの発芽を確認しました。種を置いた場所からまっすぐに芽が出ています。この先、どこかで間引きが必要となりますが、もったいない。

2011年6月5日 らしくなってきた

アスパラガスの葉らしくなってきました。

3つある育苗ポットすべてで順調です。

2011年6月18日 植えつけ

畑に受け付けました。来年6月までの仮植えです。

2011年6月25日 小さくてもアスパラガス

倒れている株もありますが、どうやら定着してくれたようです。

小さいながら、アスパラガスの形の芽が出ていました。

2011年8月5日 畑で成長

株が大きくなってきました。

2011年8月20日→31日→9月10日 経過報告

どんどん成長しますが、植えつけた株数が多そうなので、来年の植え替え時は作業が大変かも。

8/31に施肥して中耕しました。9/10には更に大きくなったように見えます。

2011年10月7日 冬越し準備

茶色に変色した枝が見えるようになってきました。

2011年10月23日 花?

茶色に変色した茎もありますが、10月下旬の今日はまだ緑色が多いです。また、よく見ると花が咲いているようです。

2011年11月5日 冬支度

地上部の枯れが目立ってきました。

冬越し後、来年6月に植え替えをする予定です。

2011年11月26日 地上部

地上部は、ほぼ枯れました。

来春、芽が出てくるのを待ちたいと思います。

 野菜の知識を深めてはいかがでしょうか

家庭菜園をされている方は、野菜栽培に関する本をお持ちだろうと思います。せっかく野菜に興味をお持ちなのですから、下記の本等で野菜の見分け方、栄養や美味しい食べ方について知識を広げてはどうでしょうかという提案です。

青果店「築地御厨」直伝 野菜の選び方、扱い方。―料理上手の基礎知識

野菜のソムリエ―おいしい野菜とフルーツの見つけ方

からだにおいしい 野菜の便利帳

もっとからだにおいしい野菜の便利帳

いつでも野菜を

Copyright (C) ふつおの休日 All rights reserved.