トウモロコシ栽培報告

2013年の栽培

トウモロコシの品種を変えて再チャレンジします。

トウモロコシ

 2013年の栽培計画・目標・作業

栽培品種
みわくのコーン(サカタ:有効期限2013年10月)
特徴
甘味がとても強く、粒皮がやわらかで、フルーティーな香りをもつ黄色のトウモロコシ。
種まき
3/中~4末(トンネル)、4~5/上
植付け
桜が満開の頃を目安に、畝間80cm株間30cmに1箇所に3~5粒播く。本葉5枚こどまでに1本に間引く。
元肥
苦土石灰150g、完熟堆肥3kg、有機配合肥料120g
管理
追肥は本葉5〜6枚頃と雄穂出穂期の2回施す。
収穫
絹糸が出てから22〜25日。軽く皮をむいて先端の粒が色づいていれば収穫期

《今年度の栽培について》

条間・株間
32cm(推奨の畝間・株間:80cm・30cm)
目標収穫数
3本(毎年失敗ばかりなので...)

 栽培報告

2013年4月7日 種まき

種まきしました。育苗ポット1個につき2粒、ポットの数は10個です。

発芽状況に応じて、必要と考えれば、後で追加します。

2013年4月20日 発芽

発芽を確認しました。芽の数はざっと数えて8つ。写真のように1つのポットから2つ発芽したものを「2」として数えた合計です。新しい種なので発芽がいいのかもしれないです。

2013年4月29日 経過

発芽数は13にもなりました。みわくのコーンは発芽率が高いようです。今年は多くの株を植えることができそうなので、虫にやられることなく多く収穫できるよう工夫したいと思います。

2013年5月11日 経過

だいぶ大きくなってきました。そろそろ畑に...と思うのですが、植え付け予定先の畝ではダイコンが生長中です。

2013年5月19日 植え付け

植え付けました。合計14株ですが、発芽後の成長が悪いものを含むため、順調に生長してくれるのは10~12株程度でしょうか。小さい育苗ポットから複数発芽したものは、できるだけ根を傷めないように1株ずつに分けて植え付けましたが、この影響もなければいいですが。

2013年5月25日~6月2日 経過

育ちが悪い株は枯れてしまいましたが、それを除けば順調に生長しています。食べきれないダイコンの葉を株間に置いたため、写真的には見づらくなりました。

2013年6月16日 大きくなってきた

大きくなってきました。ただし、周りの畑では人の背丈くらいまで生長しているので遅いです。遅い理由は、畑への定植時期が遅かったため。前作をさっさと切りあげないとだめですね。まだ30cmくらいしかないのに雄花が確認できます。収穫はだめかな〜。

 野菜の知識を深めてはいかがでしょうか

家庭菜園をされている方は、野菜栽培に関する本をお持ちだろうと思います。せっかく野菜に興味をお持ちなのですから、下記の本等で野菜の見分け方、栄養や美味しい食べ方について知識を広げてはどうでしょうかという提案です。

青果店「築地御厨」直伝 野菜の選び方、扱い方。―料理上手の基礎知識

野菜のソムリエ―おいしい野菜とフルーツの見つけ方

からだにおいしい 野菜の便利帳

もっとからだにおいしい野菜の便利帳

いつでも野菜を

Copyright (C) ふつおの休日 All rights reserved.