下仁田ネギ栽培報告

2012年〜の栽培

家庭菜園初心者による野菜栽培の記録です。昨年種まきした下仁田ネギがうまく育っていることから今年も種まきから始めることにしました。

下仁田ネギ

 2012~2013年の栽培計画・目標・作業

栽培品種
雷帝下仁田(サカタ:有効期限2012年5月)
特徴
情報なし
種まき
9/中〜10/中
植付け
4月に35x5cmに仮植し、7月に畝幅70cm、深さ10cmの溝に株間10cmで植える。春まきもできる。
元肥
苦土石灰120g、完熟堆肥3kg、有機配合肥料100g
管理
肥は生育のようすをみながら3〜4回(3〜4週毎)行い、土寄せする。
収穫
最後の土寄せから30〜40日過ぎたころ、2〜3回寒さに当ててから収穫する。

《今年度の栽培について》

条間・株間
25cm
目標収穫数
40本

 栽培報告

2012年10月20日 種まき

昨年余った種をまきました。今年は種を一晩水につけずにまきましたが、有効期限の切れた種であることを考え、今年こそ前日から水につけておくべきでした。実は種まきを忘れていたことを当日朝に思い出しました。

問題なく発芽してくれるといいですが...。

2012年11月11日 発芽

発芽して少し伸びてきました。発芽自体は先週末に確認済でしたが、写真を撮り忘れていました。

2012年11月25日 まだ小さい

少し伸びましたが、近所の農家のネギと比べると小さいです。種まきが遅かったためですが、このまま生長してくれれば問題ありません。

2013年1月6日 小さいまま

小さいままで、また数が少ないため、2013年末~2014年初めの収穫が心配です。

2013年2月17日 枯

寒さ、特に霜にやられてしまい、多くが枯れてしまいました。

2013年3月9日 残り

ほんのわずか、残った下仁田ネギが頑張っています。

2013年3月20~30日 植え替え

3/20時点で残ったのは4本。これをレタスの畝に植え替えました(相性未確認⇒良いとする情報あり)。

3/30には少し大きくなりました。

 野菜の知識を深めてはいかがでしょうか

家庭菜園をされている方は、野菜栽培に関する本をお持ちだろうと思います。せっかく野菜に興味をお持ちなのですから、下記の本等で野菜の見分け方、栄養や美味しい食べ方について知識を広げてはどうでしょうかという提案です。

青果店「築地御厨」直伝 野菜の選び方、扱い方。―料理上手の基礎知識

野菜のソムリエ―おいしい野菜とフルーツの見つけ方

からだにおいしい 野菜の便利帳

もっとからだにおいしい野菜の便利帳

いつでも野菜を

Copyright (C) ふつおの休日 All rights reserved.