コマツナ栽培報告

2012年の栽培

簡単に栽培できそうなので、冬の野菜の一つとして挑戦。

コマツナ

 2012年の栽培計画・目標・作業

栽培品種
こまつな(アタリヤ:2013年3月)
特徴
極めて丈夫で作りやすく、生育旺盛で短期間にとれる。
種まき
3/中旬〜11/上旬。ばらまきして僅かに土かけする。本葉2~3枚から間引きし、株間を10cmにする。
元肥
化成肥料を種まき時に施す。
管理
間引き後、うすい液肥を追肥として与える。
収穫
本葉3~4枚の頃から間引き、つまみ菜として軟らかく美味。

《今年度の栽培について》

条間・株間
7~8cm(推奨の株間:10cm)
目標収穫数
20束

 栽培報告

2012年11月4日 種まき

11月に入りましたが、居住地域では種まき可能時期なので種まきしました。冬に収穫できるか、期待はしています。

2012年11月18日 発芽

発芽しました。きれいに並んでいます。
寒さに強いと考え、マルチや不織布は使用しないつもりです。

2012年11月25日 経過

少し大きくなりました。でも、これからです。

2012年12月1~9日 経過

種まきから約1ヵ月後の様子です。これからもっと寒くなるため、冬の間の収穫は難しそう。

2012年12月23日1~2013年1月6日 経過

寒い中、少しだけ大きくなりましたが、収穫には程遠いです。

2013年2月3日 経過

霜の影響で地表がボコボコしています。寒さに耐えているという感じです。

2013年2月17日 経過

2週間経過しましたが変化ありません。

この区画は日当たりがとても悪く、冬は5時間程度日が当たるのみで、あとは建物の日蔭になります。そのため、他の区画で霜が降りていないときでも霜柱が立ち、条件が悪いことの影響があるのかもしれないです。

2013年3月9日 変化

暖かくなり始めると急に大きくなりました。

2013年3月16日 試しに収穫

試しに収穫しました。美味しく食べることができましたよ。

2013年3月20日 すべて収穫

一段と大きくなり、トウ立ちしそうなのですべて収穫してきました。

2013年3月30日 開花

3/20に収穫したコマツナが大量だったため、新聞にくるんで立てておいたところ、水に浸けてもいないのに開花しました。コマツナの生命力はとても強いと感心しました。

 野菜の知識を深めてはいかがでしょうか

家庭菜園をされている方は、野菜栽培に関する本をお持ちだろうと思います。せっかく野菜に興味をお持ちなのですから、下記の本等で野菜の見分け方、栄養や美味しい食べ方について知識を広げてはどうでしょうかという提案です。

青果店「築地御厨」直伝 野菜の選び方、扱い方。―料理上手の基礎知識

野菜のソムリエ―おいしい野菜とフルーツの見つけ方

からだにおいしい 野菜の便利帳

もっとからだにおいしい野菜の便利帳

いつでも野菜を

Copyright (C) ふつおの休日 All rights reserved.