子どもと伊豆ヶ岳登山

伊豆ヶ岳をあるいた記録

標高:851 m

1/25000地形図:正丸峠

伊豆ヶ岳

あるいた日:

2012年5月12日

参加メンバー:

父、母、長女(4歳8ヶ月)

当日のアクセス

自宅−正丸駅(駅前有料駐車場:500円)

当日のルートと時間:

8:44正丸駅−9:20ルート分岐点−10:05尾根に上がる−10:35伊豆ヶ岳山頂10:53−11:14小高山−11:40正丸峠11:48−12:12ほこら−12:46正丸駅

(行動時間4時間2分)

ファミリー登山のお勧めポイントや情報

人気の山だけあって、ルート整備が行き届いている。

芦ヶ久保果樹公園村に近いので、山以外のイベントとして味覚狩りも計画できる。

山あるきの記録

2月以来の山あるきなので、比較的簡単に登ることができ、さらに下山後に子どもが楽しむイベントのある山を探した結果、伊豆ヶ岳(正丸駅から山頂往復)とイチゴ狩りに決めました。

駅前は多くの登山客がいました。人気の高さがうかがえます。出だしは駅横の階段。斜めに作られており、子どもは怖がりながら下りていました。そこから直登ルート分岐点まではアスファルトの道。子どもは、山あるき途中のアスファルト道が嫌いなので調子が上がりません。やる気ない態度を全面に出し、面倒くさそうでした。

だらだらした歩き方はルートに入ってもしばらく続いたため、「やる気ないと怪我するので帰ろう」というと「お山登りたい!」と大声。そんな調子が変わったのは岩場が出てきてからでした。岩場といっても、年中の子どもが手も使わないと登れない程度の岩の段差ですが、これでスイッチが入ったのかここからは「1番に行くから抜いちゃダメ」と積極的に登ってくれました。遊び心に火をつけるのがコツのようです。

男坂の分岐点で子どもに「お父さんは男だから男坂に行って」と言われます。男坂にはロープが張られ、3つの看板が落石注意、落石は自己責任でということが書かれています。事前の調査で登った人が多いことを知っていたので父親だけ男坂に行きました。予想通り足がかり、手ががりが多い。逆層の個所は、備え付けの鎖を使って登りました。技術的には問題のないルートですが、歳を重ねて重くなった体を持ち上げるのが難儀なことに気づかされました。トレーニングが必要です。

家族とは伊豆ヶ岳山頂で合流。風が強いため、順番待ちして写真だけ撮って下山します。下山ルートは正丸峠経由としました。こちらの方が斜面が緩く、小さい子ども連れには正解でした。途中、正丸峠からはうっすらとスカイツリーも見えましたが帰宅後に写真を見ると確認できませんでした。

子どものテンションはアスファルト道にでるとみるみる下がります。「疲れた〜」と肩車をせがむようなことを言いますが無視です。子どもは再びだらだら歩きますが、心得ているのか抱っこやおんぶを要求してきません。ゆっくりとした歩調でしたが駅まで歩き、約4時間の山歩きを終えました。

イチゴ狩りに向かう途中は、「お山は楽しかった。疲れてないよ〜」と元気。しかし、イチゴ狩りの後、車に乗ると2~3分で眠ってしまいました。朝早く起こされ、長時間の移動だけでも疲れる上に、山あるきをしたので無理もないでしょう。

当日の子どもの格好

シャツ:普通の子ども服

パンツ:普通の子ども服

靴:タイオガブーツ Kid's

ザック:子ども用リュック(山用ではないです)

写真

駅横の斜めに作られた階段 最初はアスファルトの道 直登ルートに向かいました
沢沿いのルートは夏向けかも 木々の間を縫って登ります 傾斜はきつくはありません
男坂との分岐点 男坂途中から見上げたルート 伊豆ヶ岳山頂で記念撮影
通過した小高山山頂 正丸峠からの景色 正丸峠からの樹林帯ルート
安全地蔵尊付近で見た花@ 安全地蔵尊付近で見た花A 安全地蔵尊付近で見た花B

伊豆ヶ岳の近くにある日帰り温泉を紹介します。日帰り入浴の料金は以下の通りです(リンク先は、公式ホームページ介です)。なお、料金は変更となる可能性がありますので、入浴時間とともに事前に施設へご確認ください。

秩父湯元 武甲温泉  800円/中学生以上、500円/3歳~小学生、2歳以下無料

伊豆ヶ岳へのファミリー登山の記録を読んだ方には以下もお勧めです。

金時山 (10Nov2012)

登山口までのアクセスも、登山ルートも...続く

伊予ヶ岳 (08SDec2012)

岩尾根を軽快に登り「このお山楽しい...続く

至仏山 (29Aug2012)

360度視界良好の中の山あるきでしたが...続く

Copyright (C) ふつおの休日 All rights reserved.